一瞬で切り取る。
Windows 向けスニッピング補助 Kiritori

ホットキーで即キャプチャ、キャプチャした領域は付箋のように画面の最前面に固定されます。 画面の一部を切り取り・表示することで、一時的に別々の画面情報を並べることができ、開発・検証・資料作成の速度を上げます。

軽量・常駐 高 DPI 対応 ホットキー ズーム & 透過 OCR
今すぐ入手 変更履歴

クイックダウンロード

Windows 10/11
実行ファイル(.zip 推奨)
v— ZIP EXE
macOS
現在、公開停止中です
※ Windows 版は GitHub Releases から配布します。SmartScreen が表示された場合は発行元を確認の上、許可してください。

主な特徴

画面を切り取って付箋化

グローバルホットキーで即時に領域選択(Ctrl+Shift+5)。付箋のように画面上に固定。移動・ズーム・コピー・保存で比較や検証を効率化。OCR(テキスト抽出)にも対応。メインウィンドウを閉じてもタスクトレイに常駐します。

ライブキャプチャー

画像切り取りだけでなく、選択領域をリアルタイムで表示するライブキャプチャー機能もあります。

動作のイメージ

簡単操作

ショートカット操作可能。ESCでウィンドウを閉じる、Ctrl+Sで画像保存、Ctrl+Cでクリップボードに画像をコピーなど。

動作のイメージ

右クリックメニューからも操作可能

透過率やサイズも変更可能です。

動作のイメージ

履歴管理

タスクトレイから簡単にアクセス可能。履歴から再表示も可能。

動作のイメージ

OCR(テキスト抽出)

画像から文字列を抽出し、クリップボードにコピーします。

変更履歴

v1.0.0 – 2013-07-05
  • 初回リリース

※ 正式な履歴は GitHub Releases を参照してください。

よくある質問(FAQ)

配布ファイルは EXE と ZIP どちらが良い?

ブラウザやプロキシで誤検知されにくい ZIP を推奨します。また、EXE単体では多言語対応切り替えができません。ZIPを展開して使ってください(EXEと同じ階層に言語ファイル(ja/*.dll)が必要です)

SmartScreen が出ます

署名がない場合や配布直後は表示されることがあります。発行元を確認し、信頼できる場合のみ実行してください。

プライバシー & ライセンス

Kiritori は個人情報を収集しません(トラッキングなし)。プライバシーポリシー

サポート

不具合やご要望は GitHub Issues へ。